OKはり灸マッサージの基本的な治療コンセプトは、
「体の骨格バランスを整えることで不快症状を改善する」
です。
骨格バランスの不具合、いわゆる「体の歪み」が、不快症状を発生させる原因や、きっかけになっていることは多いです。
ですので、不快症状を改善するには、治療の方向性として、
「体の歪みを整える」
ことになるのです。
ただし、骨格バランスの不具合を、骨格だけ観ていては片手落ちです。
骨格は、
- 皮膚
- 筋膜
- 筋肉
- 内臓
など、他のあらゆる組織と「連動」して歪んでいるため、骨格が歪んでいるからといって骨格だけに焦点を絞って施術するのでは、非効率かつ強引な施術になりがちなのです。
OKはり灸マッサージの鍼灸治療は、主に皮膚・筋膜を介して、トータル的に骨格バランスを整えることができます。
この治療の利点は、強引に骨格を動かすことなく自然に体が戻りたい正常な位置に戻ることにあります。
ですので、OKはり灸マッサージの鍼灸治療で骨格バランスを整えると、逆に悪くするリスクを最大限回避することができるのです。
骨格を調整・矯正するために、強い物理的外力を使い、骨格だけを動かす施術は、うまくいけばいいですが、一歩間違うと逆に体を悪くするリスクを過分に含んでいます。
体に優しく、かつ、有効確率は9割程度という非常に効果の高い、OKはり灸マッサージの鍼灸治療を、辛い症状でお悩みでどこへ行って改善しない、という方は、是非一度お試しください。