昨日、以前より、腰痛・坐骨神経痛で痛くなった時に不定期に来院され、その都度、良くなる方が、今回は逆子ということで来院されました。
OKはり灸マッサージの逆子治療は、脚へのお灸、がメインです。
昨日のこの方の足は非常に冷えていて、逆子のお灸で足が温まると、腰痛・坐骨神経痛もついでにみてください、と言われていたのが、自然と腰痛・坐骨神経痛も改善していました。
やはり、痛みと冷え、つまり、血流、は、非常に関係が深いのだな、と、再認識いたしました。
ただし、同じ痛みでも、血流不足な場合もあれば、炎症が起きて血流が多すぎて痛む場合もありますので、その痛みの性質を見極めて施術する必要があります。
また、足先を触って冷たいから、即、冷えている、温かいから、即、炎症、ではない、ということは、中国伝統鍼灸医学を学べば理解が深まります。
それはともかく、この方は、もし帝王切開になったら、腰痛・坐骨神経痛も悪化することが予想されますので、なんとか逆子が回ることを願っております。