坐骨神経痛のような症状でOKはり灸マッサージに来院される方は多いです。
ところで、「坐骨神経痛」は、症状名であり、病名ではありません。
坐骨神経痛とは
坐骨神経痛とは、座骨神経にそって、お尻から足にかけて起こる痛みの総称を指します。
体を動かした時に、お尻から太ももの後面、ふくらはぎにかけて、鋭く電気が走ったように痛みます。
坐骨神経痛を引き起こす神経圧迫する部位により、「腰椎椎間板ヘルニア」、や「腰部脊柱管狭窄症」という病名がつくことが一般的です。
坐骨神経痛のような症状で病院でMRIを撮っても、特に異常所見が見いだされない場合があります。
また、椎間板ヘルニアの状態があったとしても、それが本当に坐骨神経痛の原因であるかどうかはわからないことが多いのです。
これは、整形外科領域でも「常識」です。
ですので、ひと昔前のように「すぐ手術」とはならず、よほど症状がひどく、かつ、神経圧迫が確実な場合のみ、手術が行われるようになりました。
そういった整形外科の歴史的経緯もあって、いわゆる「保存療法」で様子をみる整形外科医が増えました。
整形外科での保存療法は、基本的に「薬物」です。
この薬が効けばそれでいいですが、効かない人も結構多いのです。
で、OKはり灸マッサージのような「鍼灸治療ができる治療院」を訪れる人が後を絶たないのです。
そして、ここが非常に重要なことですが、
「坐骨神経痛には、本物と偽物がある」
ということです。
整形外科医や治療家で、このことに意識を向けたり、気がついている人はそう多くない印象です。
神経圧迫されていないのに坐骨神経痛のような症状がでる「ニセモノの坐骨神経痛」
要は、「神経圧迫によらない坐骨神経痛がある」ということです。
いや、むしろ、私(院長)の経験上、圧倒的に「ニセモノの坐骨神経痛」の方が多い。
では、その偽物の坐骨神経痛の原因部位はどこか?
答えは、「仙腸関節」です。
仙腸関節に機能異常が発生すると、あたかも坐骨神経痛のような症状を呈することがあるのです。
ですので、偽物の坐骨神経痛、仙腸関節機能異常による坐骨神経痛、であれば、鍼灸治療で仙腸関節機能障害を解消させれば、症状は改善します。
もちろん、本物の坐骨神経痛も鍼灸治療が有効な場合が多いですが、両者では、基本的に改善するスピードが違います。
やはり、本物の坐骨神経痛の方が改善するまでに時間がかかります。
厄介な点は、本物の坐骨神経痛と、偽物の坐骨神経痛は、一見しただけでは見分けがつかない、ということです。
ですので、施術による反応をみて、また、症状の出方をよく観察して、見分けるしかありません。
先ほど、坐骨神経痛のような症状があってMRIを撮っても神経圧迫の所見が見いだされない場合がある、と言いました。
こういった場合に、なおしつこく整形外科医に症状を訴えると、お決まりのパターンとして、「心因性」のレッテルを貼られる、という現象が発生します。
どこも異常がないのに痛いと言い続けていると、「心因性」と決めつけられ、心療内科受診を促されたという患者さんの話をよく聞きます。
確かに、心因性の痛みは存在します。
が、「画像で異常がないから即心因性」は短絡的です。
こういったケースに潜んでいる可能性があるのが、「仙腸関節の関節機能障害による坐骨神経痛」なのです。
仙腸関節の関節機能障害による坐骨神経痛(ニセモノの坐骨神経痛)であれば、OKはり灸マッサージの鍼灸治療で、ほとんどのケースで改善がみられます。
もちろん、本物の坐骨神経痛でも、治療でよくなるケースもあります。
ということで、坐骨神経痛のような症状でお困りの方のご来院をお待ちしております。