整体

背骨だけを診ればいいのか

背骨が、人体にとって大事な部位であることは、カイロプラクティックや整体の視点からでなくても、異論ないところでしょう。

ところで、背骨の状態は四肢の状態を反映した鏡のようなものである、という考え方があります。

つまり、背骨は、単独で変位してるのではなく、上肢と下肢の状況に連動して、いかようにも変化する、という考え方です。

上肢の要が肩甲骨、下肢の要が股関節、そこから変えていくことが、結局良い背骨の状態を保つ秘訣で、背骨単体だけ取り出してアプローチしても、あまり効果的ではない、と考えるのです。

伝統鍼灸といわれる、鍼灸治療のアプローチ法がありますが、四肢末端を最重要部位ととらえます。

学生の頃や駆け出しの頃は、その意味が全く理解できていませんでしたが、多くの経験を積むようになってからは、その意味も、体験的に理解できるようになりました。

神経生理学的にみても、四肢末端は、身体に(特に脳に)非常に影響が大きい部位ですが、それ以外の意味で、先の、身体の連動性の要の部位である、ともいえるようです。

ですので、OKの鍼灸施術でも、基本的には、仰向けでの、四肢末端からのアプローチをメインに据えています。

伝統鍼灸の世界では、「本治法」と呼ばれ、一番重要視されるところとなっています。

実際、施術前のうつぶせの状態で把握した体表所見が、あおむけの施術をした後では、必ず変化しています。それも、身体の構造的バランスが整うように。

伝統鍼灸の世界では、脈診が最大の施術の舵取り役を担っていますが、OKでは、それよりも、構造的な変化、体表所見の変化を重視しています。

ここが、OKの鍼灸施術の特徴であり、他の一般的な鍼灸施術とは一線を画した、「整体鍼灸」とでもいえるような、総合格闘技的施術となっています。

常に、身体の構造的変化、体表所見の変化をモニターしつつ、鍼灸と整体の融合を目指した、より効果的な施術を目指しています。

現時点でも、そこそこのレベルには到達しているとは感じてはいますが、まだまだ、現時点の私では、見えていないところも多々あるので、もっともっと患者さんの身体とその変化が、手に取るようにわかるように、今まで見えていなかったものが見えるように、感じれていなかったものが感じれるように、これからも臨床力向上を常に目指して努力していきます。

その意味でも、今は、整体の技術を向上させることを最重要課題においています。

整体の技術が上がれば、自ずと鍼灸の技術もさらに向上することがわかっているからです。

日々、ストレッチや筋トレなどで、自分自身の身体と向き合っているのも、自分自身の健康増進の意味ももちろんありますが、身体の連動性を自分自身の身体で味わい、確認することで、施術にフィードバックできると考えているからです。

実際、名施術家と言われるような人たちの多くは、何らかの自分の身体の自己鍛錬を行っているようです。

この事実は、自分が自己鍛錬を経験してみて、よく理解することができるようになりました。

ですので、臨床力のさらなる向上のためにも、これからも、より深い自己鍛錬を追求していこうと考えています。

岡山県津山市下高倉西824

0868-29-3909

 

当院の公式ホームページはこちら↓

  • この記事を書いた人

院長 大門信一郎

OKはり灸マッサージ院長。 はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格有。 体のゆがみと自律神経を整える鍼灸師。 鍼灸治療の他、痛くない整体や、心地よい力加減のマッサージも好評です。 なかなか良くならない症状にお悩みの方の力になれれば幸いです。 【OKはり灸マッサージ公式サイト】 岡山県津山市下高倉西824 TEL.0868-29-3909 休業日◇月・金・祝日

-整体
-

© 2024 OKはり灸マッサージ公式ブログ Powered by AFFINGER5