スポーツ障害

no image

全身の連動性

合理的なフォームは意図してつくるのではなく合理的な動きの結果生まれるもの

2017/5/7    

今週の「週刊ベースボール」の連載コラム「野村克也の本格野球論 本物の野球はどこへ行った!」の文章に目が留まりました。 バッティングにとって一番大切なのは、無心になってボールに集中すること、しっかりボー ...

全身の連動性

腰椎骨盤リズム

骨盤は仙腸関節を介して腰仙椎と連結しており、骨盤の回転運動は腰椎部の関節運動にも影響します。 このような骨盤と腰椎と運動学的な連動した動きを「腰椎骨盤リズム」といいます。 立位姿勢での骨盤前傾は腰椎伸 ...

no image

全身の連動性

高いパフォーマンスは正しい動きから

2017/4/22    

身体の動くべきところが動き、止まるべきところが止まる、という動きが正しい動きです。 滑らかな美しい動き、全身が効率的に連動している動き、が行われている時、身体の動くべきところが動き、止まるべきところが ...

no image

全身の連動性

投球障害肩を予防するには

2017/4/21    

いわゆる肩関節(正式には肩甲上腕関節)の柔軟性が低下すると投球障害肩を発症するリスクが上がることがわかっています。 さらに、円滑な投球動作には、上部体幹(胸や肩甲骨周り)の柔軟性が必要ですが、特にテイ ...

no image

全身の連動性

動体視力

2017/4/20    

野球の打撃では、近づいてくる物体を認識する能力=動体視力が求められます。 この動体視力の成長は、おおむね10歳くらいで終わるとされています。 ですので、野球で上を目指す子は、10歳までに、速いボールに ...

© 2024 OKはり灸マッサージ公式ブログ Powered by AFFINGER5