全身の連動性

股関節の重要性~股関節の機能低下はゆがみを引き起こす

コア(体幹)トレーニングの重要性が、一般にも知れわたり、大変ポピュラーなものになりました。

しかし、コアトレといえば、腹筋と背筋のトレーニングのみになりがちなのではないでしょうか。

股関節周辺筋のトレーニングこそが、コアトレの基本である、という考え方があります。

股関節周辺の筋バランスの悪さや機能低下が骨盤のゆがみを生み、結果的に、脊柱のゆがみや障害の原因になる可能性があります。

このように、股関節の機能低下は、体幹にも影響を与えると考えられます。

肩や肘の痛みの原因をたどっていくと、股関節の動きが悪く、下半身のエネルギーを体幹から上体へとうまく伝えられず、不足するエネルギーを上半身で補おうとして、肩や肘の負担が大きくなり、障害を招いているケースもあります。

股関節は、屈曲、伸展、外転、内転、外旋、内旋、など、多くの動きをしますが、これらの動きの際に働く、主働筋と拮抗筋のバランスが重要になります。

このバランスが偏ると、主働筋と拮抗筋が同時に収縮してしまう、「共縮」という状態に陥ってしまい、関節の動きが制限され、柔軟性が低下します。

それにより、動きの連動性も低下してしまい、疲れやすい体になってしまうといわれています。

股関節周辺筋として、特に重要なのが、中殿筋と内転筋です。

これらの筋は、骨盤の左右の傾きに関与していて、これらの筋バランスが悪くなると、骨盤がゆがみ、その結果、体にゆがみが生じ、体の軸がぶれてしまい、様々な障害を引き起こす可能性があります。

股関節周辺筋の筋機能をいい状態に保ち、股関節の柔軟性と安定性を維持し、その結果、骨盤バランスもいい状態に保たれるように、トレーニングすることが、コアトレーニングの基本となるのです。

岡山県津山市下高倉西824

0868-29-3909

 

当院の公式ホームページはこちら↓

  • この記事を書いた人

院長 大門信一郎

OKはり灸マッサージ院長。 はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格有。 体のゆがみと自律神経を整える鍼灸師。 鍼灸治療の他、痛くない整体や、心地よい力加減のマッサージも好評です。 なかなか良くならない症状にお悩みの方の力になれれば幸いです。 【OKはり灸マッサージ公式サイト】 岡山県津山市下高倉西824 TEL.0868-29-3909 休業日◇月・金・祝日

-全身の連動性
-

© 2024 OKはり灸マッサージ公式ブログ Powered by AFFINGER5